忍者ブログ
AdminWriteComment
聖雅学院の生徒達による、何気ない日常を綴った日誌です。
No.
2025/07/08 (Tue) 20:16:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.213
2008/10/22 (Wed) 11:47:05

ユニファイ


ユニファイだ。

運動会。
私はあまり運動が得意では無く、チームの足を引っ張らないように善処したいと考えている。
皆、素晴らしい体力と運動能力の持ち主であるから、難しくはあるだろうが……


私の担当種目は借物競争だ。

そのような競技を耳にすること事態がはじめてである。
前項にもカフィーが記されているような競技なわけであるが、非常に難解であろうと予想できる。

善処したい。

競技が開始される。
まず、借り物を書いたメモを取りに行く時点で、遅れをとる。

走るのは、あまり得意では無い……

最後に残されていた紙を拾いあげる。
書かれた内容を確認。

「薔薇」

薔薇…

……………

……………

自らの所有物で良いのか?

良い?

そうか。
ではゴールに向かうとしよう。

私は手を少しだけ上にかかげ、その指の先に血のような紅色の薔薇を、一輪咲かせる。

薔薇ならば、私の体内に、無数に咲き誇っている。


ゴールは、もうすぐそこだ。
PR
No.212
2008/10/21 (Tue) 23:59:25

ブライヤ


ちゅりーっす
ブライヤ・マツモトだ、YO★

ってな訳で、運動会2週目。
借り物競争。青チームの日誌。

つか、この学院、入った瞬間に運動会。

学院、なじむどころの騒ぎじゃない、YO★
(※注・ブライヤ・マツモトは、いちいち語尾に「YO」をつけて喋るキャラではありません。少しはしゃいでいるだけです)

まー、けだるい授業受けるよりは、みんなでワイワイ体動かしてる方が楽しいけどな。
って、実は俺案外真面目に授業とか受けるタイプなんだけど。

そこんとこ、ヨロシKU


競技開始。

借り物のかいてある紙を拾う。
内容確認。

「オリジナルソングの楽譜」

……!?
……!!??
………!!!???

い み わ か ら ねぇ!?

YO★

大分ファンキーな内容過ぎる、

YO★
(※注・ブライヤ・マツモトは今軽く混乱しています。こんなに陽気な人ではありません)

……

………

……………

あー
作るか

オリジナルソング。



つー訳で、今からマイギター片手に、音楽室こもってくるんで。
あとはヨロシク。

つー事で、

じゃーな
No.211
2008/10/20 (Mon) 11:34:05

カフィー


運動会も2週目に入りました。
今週の種目は『借物競争』です。

・・・しかし借物競争とはどのような種目なのでしょうか?

文献で調べ、エトワスに聞いた話によると・・・どうやら
「走行中に拾い上げる紙に記載されているアイテムを、所持している人物より拝借しゴール地点まで届ける」
と、いったゲームである事がわかりました。

この競技のポイントは、いかにそのアイテムを早く見つけるか。
走る前に、近くにいる生徒や先生の所持している物を覚えておく事なんヨー。

・・・だ、そうです。

その競技で最もポピュラーなアイテムと言われるメガネは、中間付近に17名。
帽子に至っては、少数ですが4名を確認。

ノート・ハンカチ・水筒・ハチマキ・椅子・・・
グランドにいる全ての人物の所持品を覚えます。


・・・・・・・・・・・・・・・
よし。では行きましょうか(笑)



スタートの合図と共に、各チームが一斉に走り出す。

私もそれに遅れないように走り、「借物」の書かれた紙を拾う。
早急に中を確認。

書かれていたのは・・・


『エビフライ』


カフィー
「・・・何故?」


グランドにいる人物の中にエビフライを持っていた人物・・・0名。

その足で、学食に駆け込む。


カフィー
「エビフライを1つ。お願いします。」

学食の女性
「はいはい、ちょっと待ってね。えっとパン粉は・・・そうそう、パン粉といえばこの前!」

カフィー
「すみません、急いでいます。」

学食の女性
「あらやだ!すぐに出来ますからねー。あ、そうだ。今キャンペーン中でね・・・」



・・・なるほど。
これは確かに、借りるアイテムを手に入れるのに時間がかかりそうです。


・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

結局、エビフライが出来上がったのは、それから21分と37秒後でした。

私は、出来立てのエビフライと、キャンペーン商品のエビ帽を持って競技に戻るとします。


以上。
本日の日誌は、カフィー・ハーティリーが記帳させていただきました。

No.210
2008/10/17 (Fri) 15:33:06

カワド


……カワドだ……

運動会が始まった……

二人三脚だ……

俺の相方は……

あのウザくて

ダルくて

気持ち悪い

寝癖のアホライオン…

ボリスらしい……


げんなり



ボリス
「げーモアイ!キモイ!足とか結んだら菌が移ってモアイになるくね…
つかキモイモアイな上に足ひっぱんなよ?」

…素晴らしい程に僕も同意見です、ライオンさん…
僕も貴方に対して、そっくりそのまま意見を返したい…


…俺達はスタート地点に着く…

肩を組む…
げんなりだ……

こうみるとやはり3センチとは言え小さい。
股下の高さに関しては、3センチ違いとか言うレベルじゃない…

………(うふ…♪ ←心の声。顔は無表情)

ゴールを見据える。
第一走。



………

後、感想

ボリス
「こりゃ、負ける気がしねーわ(げらげら)」

…またか…

……素晴らしい程に、俺もボリスと同意見だ……

No.209
2008/10/16 (Thu) 12:15:55

モモ


・・・こんにちは・・・モモです。
運動会が始まって4日目だけど・・・いつもながら、この学院の生徒には驚くわ・・・

・・・二人三脚を、あのタイムで走る人達・・・どういう足をしているのかしら・・・?


そして・・・4日目の今日は、白チーム。
私と、ステビアさんの番だけど・・・

私は・・・正直、他の皆さんのようには早く走れる自信がありません・・・
ステビアさんと呼吸を合わせて走る・・・それには・・・自信があるのだけれど・・・


ステビア
「それなら、心配いりませんよ」

ステビアさんはそう言うと、スタート地点でお互いの足をしっかり固定して微笑みました。


ステビア
「モモさんが私の呼吸に合わせてくださるように、私もモモさんの呼吸に合わせてエスコートします(微笑)
 そうですね・・・空中をダンスするように(にこ)」


少しステビアさんを見つめて、1つ頷く・・・

モモ
「よろしく・・・お願いします・・・(微笑)」



・・・・・・・・・

スタートしてからは、まるで空気の上を走っているような軽い足取りでした・・・
一歩一歩が、ふわっふわっと大きくて広くて・・・

・・・・・・もしかしたら・・・本当に空中を走っていたのかも・・・?


残り2回・・・
白チームも・・・少し、良いタイムが出せそうです・・・(微笑)
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アンケート
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
バーコード
プロフィール
HN:
聖雅学院
HP:
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]