忍者ブログ
AdminWriteComment
聖雅学院の生徒達による、何気ない日常を綴った日誌です。
No.
2025/07/10 (Thu) 06:58:28

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.7
2007/12/05 (Wed) 20:39:12

ユニファイ

本日、新設された図書館の様子を見学。

現存の図書館の3倍の規模と聞いていたが、我々が持つ私用書庫程で規模も小さい。

本の品揃えもあまりよろしく無いように感じる。

周囲の人々は、立派だと口々に言っていたが、あれはふざけた冗談か何かなのだろうか?
理解出来ない。

我々がもっと有意義に利用出来る施設の設計を、所望する次第である。

以上

PR
No.6
2007/12/04 (Tue) 12:35:01

カフィー

本日、かねてより改装中だった図書館が完成し、本が移されたようです。

クラスから2人、本の移動を手伝いに出ることになり
私の在籍しているクラスからも本好きで仲の良い2人が出ました。

その方々の話によると、
改装された図書館は、広さも本の数も改装前の3倍以上だとか。

珍しい本も多く入っているそうで、順に拝見させていただこうと考えております。

開館は、明日の午前中。
オープニングセレモニーの後となるようです。


以上。
本日の日誌は、カフィー・ハーティリーが記帳させていただきました。
No.5
2007/12/03 (Mon) 01:07:11

827e6c2b.jpg本日の日誌当番イクウォル・アダマスだ。

日誌と言っても、俺はあまり授業には顔を出さないので、まともな日誌が書けるとは思えないのだが、それでも宜しいのならばいくらでもかいてやろう。

では、本日は、つい先程まで行っていた実験の結果報告を行うとしよう。


今回の実験は、微量の生物細胞を培養、育成し、諸処の薬品を用いて知能、及び運動能力を与えると言うものだった。

生物細胞は、鼠の目玉1。蜥蜴(とかげ)の足2。雀の心臓1を使用。
1週間程、培養、育成。そして薬品の投与を繰り返す。

昨日、ようやくその成果が出た。
その我々が育成した生命体が、自らの足で歩行運動を行ったのだ。

その様を見て、俺と一緒に実験を行っていた助手の男は一言呟いた。

「何こいつ!!!超キモいんですけど!!!(ドン引き)」

…!!!
あまりに的を得た率直な意見に俺は言葉も無く崩れ落ちた。

あまりの衝撃…腹が痛い。
これはまさに、笑いすぎだ。下手すると笑い死にしそうだ。

鼠の目玉が雀の心臓に張り付き、蜥蜴の足が生えたその下手物は、我々がその、期待を超越したキモさにドン引きしている間に、歩行運動から、破壊運動へと、動きを変えていた。

元々強化生物兵器の基礎を元に構築した生命体だ。その活動変化はまさに予定通りだ。
しかし、その行為は

「お前勝手に何でも壊してんじゃねぇよ!!!超ウザイんですけど!!!(怒)」

と言う訳だ(笑)
俺が喋らずとも、俺の助手は全てを上手く事を語ってくれる。

キモいから障りたくないと言う理由で、その辺にあった蠅敲きを取り出して、その下手物を叩き潰す事にした。
助手の一発。

「きゅぴ」

と気味の悪い音を立てて、つぶれる下手物。
しかし、その潰された容姿は活動を止める事は無かった。

その下手物の肉体は強化されすぎているようだ。
さすが俺の作り出した生物。無駄に強い(笑)

1時間ほど、助手と共にそれを敲き続けた結果、ばらばらに分裂した下手物は、ようやく活動停止。
俺は早々に叩くのに飽きたから休んでたけどな(笑)
死なないのにいたぶったって、面白くないじゃないか。

しかし素晴らしい!
これ程の生命力を持った生物を培養できた事は、目覚しい成果である。

ま、この実験は失敗だが(笑)

さて、仮眠をとったら今度はもう少し視覚的に許せるような代物を作るとしようかな
今日は笑いすぎて疲れた

No.4
2007/11/30 (Fri) 12:06:43

ボリス

ま、しばらくやってもいいけど?
あー、俺真っ先に飽きそうだな!(ケラケラ)


授業内容などの報告ねぇ・・・

そうそう、今日の午前中は美術の授業だったんだよねー。
何つーの?『友達の似顔絵を描く』みたいな。
ほら、適当な人数で円陣組んで、隣の生徒を描くアレ?

俺を描いてたのはカフィーだったんだけど・・・
あいつ・・・ビックリするほど絵が下手なんだわ!!

もー俺、ウケまくって死ぬかと思ったね。
「お前には俺がこう見えるのかよ!!?(爆笑)」って感じでよ?

ま、字がキレイな奴が、絵も描けるとは限らないって事だわ!
ポライズなんて顔に似合わずイイ絵描くんじゃね?


んじゃ、今日の日誌はこれくらいにしておいてやるかな(笑)
No.3
2007/11/29 (Thu) 10:43:23

234607f1.jpg本日の日誌当番は私、ステビア・イモルテルです。

本日お伺い致しました出来事を書かせて頂きます。

12月より、学食の新メニューにクリスマスケーキが出るそうですね。

いちごのショートケーキ、いちごのタルト、きいちごのシフォンケーキなど。
様々な種類のケーキが数多く用意されているようです。
上に名前を挙げました3品は、必ずいただこうと思っています。

とても楽しみですね。

あと、美味しい紅茶の種類も増やして頂けると嬉しいです。
やはりケーキには香りの良い紅茶が似合うと思いますので。

では、これにて、本日の日誌とさせて頂きます。
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アンケート
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
バーコード
プロフィール
HN:
聖雅学院
HP:
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]