聖雅学院の生徒達による、何気ない日常を綴った日誌です。
No.68
2008/03/12 (Wed) 11:01:12
本日は非常に暖かな一日です。
授業も、世界史、数学、現代文、体育、化学と、普通のお勉強のお時間でした。
そんな中、本日、素晴らしい記録が出ました!!!
何と、生徒の方の6分の5が皆さん居眠りしていらっしゃったのです♪
こんなに暖かな日差しの中、先生の授業の声はまるで子守唄のようです。
私も殆ど眠ってしまいました♪
本日は、朝から寝ていらっしゃる方もちらちらと見かけられたのですが、体育のち昼食、その後の化学のお時間に、この記録は達成されました。
寝る子は元気に育ちます(^U^)
みなさんはなまるです。ぱちぱちぱち
あ、途中頑張ってメガホンを持ち出して、泣きながら授業をなさってた化学の先生にも、もちろんはなまる満点をさしあげますね♪
ぱちぱちぱちぱち♪
PR
No.67
2008/03/11 (Tue) 12:33:51
No.66
2008/03/10 (Mon) 13:58:11
No.64
2008/03/06 (Thu) 12:03:28
どうもー、エトワスです♪
昨日の赤木君の日誌。
オレ、読んだ瞬間に立ち上がったよ!!
憧れの人の第二ボタン♪
心臓(ハート)に一番近いボタン♪
コレ、貰うっきゃないと思わん??↑↑↑
それで急いでタクトんとこに行ったんよ。
エトワス
「タクトの第二ボタン欲しいんよー、頂戴♪♪何でもするから!」
カフィー
「・・・この学院の制服に第二ボタンはありませんが?」
がーーーーん!!!
何でないんよ~↓↓(涙)
スクリュー倒れで泣いて帰ってきたんだけど、
よく考えたら首元にはボタンがあるんよね!!
それでいい♪
それでいい♪
スキップしながら、そう言いに行ったら、
「第二ボタンの意味は理解致しました。では首元のボタンの意味は?」
って聞いて来るんよ↓↓
返答に困っていたらレポートの提出を求められて・・・
何でよー(滝涙)↓↓↓
・・・え?
日誌が授業内容に関係ないって??
今、図書館でレポート書いてるから、ちょっと待って!!
えっと、首元のボタンの意味・・・わからんのだけど↓↓↓
No.63
2008/03/05 (Wed) 02:52:27
最近はもぅ学校は卒業シーズン真っ盛りだわねっ
各地で仰げば尊しが聞こえるわーほろり。
卒業はなんとも悲しくも晴れ晴れしい青春の1ページですものね♪
憧れの先輩から第2ボタンとか貰っちゃったりして???
いやーん♪
あたいも貰いに行かなくちゃ!(笑)
誰辺りが良いかしら???
やっぱり女の子から人気がありまくりそうなスィベルちゃんあたりかしら!(笑)
もぅおばさんがワゴンセールの服をとりあうかの如くボタン争奪しちゃうんだから!!!★(笑)
スィベルちゃんが軽く強姦に襲われたみたいなボロボロっぷりになってそうだわー
人気者って大変ね★♪
でもこの学校卒業とかあるのかしら???
卒業式があったなんて話、聞いた事ないわーそういえば